洋服お直しのHATIHATI

大阪市城東区にある洋服お直し屋さんです。ボタン付けや裾上げ・つぎあてなどお気軽にご相談ください。

スラックスのウエスト出し

■今回のご依頼■

スラックスのウエストって、どの位広げれますか?

 

「洋服のサイズを小さくする」

のはみなさんご存じだと思います。

例えば裾上げしたり、ウエストを細くしたり。

 

意外と知られていないのが

「洋服のサイズを大きくする」というコト。

裾を伸ばしたり、ウエストを広げたり。

 

デニムは大きくすることができないのですが(当店では💦)、

スラックスやパンツは大きくすることができるんです✨

特にスラックス!

スラックスはすごく自由がきくんですよ~💕

 

今回はそんなスラックスの自由度を活用したお直しのご紹介です😊

f:id:HATIHATI:20210917110045j:plain

こちらのスラックスです。

今回は

「ウエストを13cm広げたいんです」

というご依頼を頂戴しました。

 

4cm位まででしたら、後ろの縫いしろだけで広げられるんです。

f:id:HATIHATI:20210917110436j:plainf:id:HATIHATI:20210917110542j:plain

↑こちらが後ろの縫いしろで、がお直し前、がお直し後です。

 

次に、5cm以上の場合は前にあるタックを広げていきます。

f:id:HATIHATI:20210917110927j:plainf:id:HATIHATI:20210917111007j:plain

ちょっとわかりづらいかと思うのですが🙇

がお直し前でがお直し後です。

ベルトループの位置を見て頂きたいのですが、

実はこちら、タックの幅を変えているんです😁

 

タックの幅を変えると、1つに付き最大3cm前後広がります↔

こちらのスラックスはダブルタック(4か所)でしたので、

左右のタックを平等に変えるので、こちらで8cm広げました。

 

あとはベルト部分です👍

後ろの縫いしろやタックは広がっても、ベルト部分は広がらないので、

こちらには継ぎ足し布をします。

 

f:id:HATIHATI:20210917112312j:plainf:id:HATIHATI:20210917112337j:plain

左がお直し前、右がお直し後です。

今回は13cm広げたので、真ん中にベルトループも足しました。

 

スラックスを購入した際「共布」というのが袋に入ってますよね?

あの共布は、こういう時に使用するんです✨

とは言え、案外捨ててしまいますよね😅

その場合は

裾の折り返し部分を使用したり、ポケットの裏布を使用

したりするので大丈夫ですよ😉👍

 

f:id:HATIHATI:20210917112603j:plain

裏はこんな感じです。

はい!こちらでスラックスウエスト13cm幅出しのお直しが完了です✨

 

今回のお直し代金は4,000円となります。

 

いかがでした??

「なぁんや!

今まで履かれへんよーになったんは捨ててたわぁ!」

と思われた方もいらっしゃるかもしれませんね😁

今回は13cmのお直しでしたが、実はまだ広げられますよ👍

 

ぜひ一度ご相談ください😊

ご相談は お問合せフォーム 又は 公式LINEアカウント から

お気軽にどうぞ^^

直接のご来店も大歓迎です💕